コツコツ積立にプラスして。配当と優待を楽しむ小さな挑戦

投資

投資信託でコツコツ積み立てを続けてきました。

主に「S&P500」と「オルカン(全世界株式)」に毎月積み立てています。

物価上昇や円安の影響もあり、普通預金に置いているだけではお金の価値が目減りしていく実感も。

そんな危機感から、オルカンの掛け金を35,000円に増額することを決めました!

長期的にはリスクもありますが、過去のデータを見ても、

「コツコツ続けることに価値がある」と信じて、これからも積立投資を続けていく予定です。

そんな中、最近ふと思ったことがあります。

「もっと投資をリアルに感じたい!」

そこで思い切って、2月末頃、個別株にもチャレンジしてみることにしました!

理由はすごくシンプル。

配当金や株主優待を実際にもらってみたかったからです!笑

配当や優待って、すごくわかりやすく「投資の成果」を感じられる気がするんですよね!

もちろん、リスクがあるのもわかっています。

だから、個別株はあくまでお楽しみ枠として、無理のない範囲で!

これからもメインはコツコツ積み立て。

でも、ちょっとだけ投資の世界を広げながら、楽しんでいこうと思います!

毎日の小さな積み重ねと、小さな挑戦。

どちらも大切にしながら、これからもマイペースに続けていきます!

そして実は、個別株だけじゃなくてETFにも初めてチャレンジしてみました!

その話は、また次回のブログでゆっくり書こうと思います。お楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました